350年以上の歴史をもつ「手火山」が、志摩の国(三重県鳥羽市・志摩市とその周辺地域)の山際初次郎によって、ここ御前崎に伝えられたのは、約200年前と言われ最盛期の昭和30年当時には約50軒もの製造所を数えていたそうです。
現在では、御前崎のマルミツ鰹節店だけが、当時のままで生産しています。
手で火を操る手火山式
6ヶ月間の工程全てが職人の手作りで、現在では澤入さんとお父さんが伝統を守り製造しています。
放送概要
https://www.tv-asahi.co.jp/rakuen/contents/backnumber/0182/